漆ジュエリー / 小物の取り扱いについて

* サイズについて
手仕事のため一つ一つ違うことがあるので、記載されているサイズは目安です。
詳しくはメールでお問い合わせ下さい。

* 漆かぶれについて
乾燥は十分させていますが、直接肌につけるものについては、人によって個人差があります。
使い初めは夏や梅雨時期の着用にご注意下さい。ご心配な点はお問い合わせ下さい。

* 水牛の角のもの
水牛の角は熱と乾燥に弱いため、温度変化の激しいところ(直射日光のあたる場所、エアコンの近くなど)を避け、ビニールパックに入れて保管して下さい。乾燥する場合はベビーオイルでお手入れ下さい。

* 水牛の指輪サイズ
幅が広めなものが多く、金属に比べて滑りが悪いので、金属の指輪より2サイズ程度大きいものを目安にして下さい。

* ブローチから帯留めに
ブローチは金具を付けて帯留めにもできます。(専用金具実費でお分けできます。シルバー、メタルの2種類で各サイズ)3センチ程度のブローチはそのまま三分紐に通して帯留めとして使えます。

*扇子
黒い扇子は黒塗りではなく竹を黒く染めたもの、中の紙も黒無地です。もともとは着物の時に帯に挟む形で、大は男性用、小は女性用ですが、あおぐためにも使えます。大よせのお茶会やお稽古にもお使いいただけますが、流派や先生によって違ってきますので、心配な場合はご確認下さい。
大きさ違い、色違いなど、ご注文をお受けできるものもございますので、お問い合わせ下さい。(制作期間約ひと月)

*紐
革紐は国産本革を、絹紐は正絹江戸打組紐を使用しています。