盆・小:木地溜塗(欅)
小皿に使った椀の蓋:木地溜塗(欅)
もなか:おいしい最中をいただいたので、ひさしぶりにお抹茶を。まだ暑い日だったので、冷たいのにしました。
箱も包装もきれい。
漆のある暮らしの楽しみかた、いろいろ。
盆・小:木地溜塗(欅)
小皿に使った椀の蓋:木地溜塗(欅)
もなか:おいしい最中をいただいたので、ひさしぶりにお抹茶を。まだ暑い日だったので、冷たいのにしました。
箱も包装もきれい。
3cmくらいのブローチは、そのままで帯留めとして使っていただけます。
透け感のある明るい色の水牛の角は、夏のきものによく似合います。半幅帯に使って下さっていますが、すっきりした青の浴衣と帯の赤に、金蒔絵が映えてきれいです。
色を入れず、金蒔絵だけで同色系に仕上げたブローチは、いろいろな色の帯に合わせやすいもの。
金蒔絵 水牛の角 ブローチ:平蒔絵(金)/水牛の角 径3cm
いちじくの季節、今年は少し小さめのをたくさんいただきました。やっぱりシロップ煮に。
そのままでデザートに。
左/丸盆・小:木地溜塗(欅) 瓶(蓋部分):(上から右回り)白漆塗、弁柄漆塗、溜漆塗
右/丸盆・小:木地溜塗(欅) 瓶(蓋部分):溜漆塗 小鉢に使った椀の蓋:木地溜塗(欅) スプーン・小:木地溜塗(欅)
ミルクをかけて朝食に。シリアルも入れてもう少しボリュームのある朝食に。
左/椀・小:木地溜塗(欅) スプーン・大:木地溜塗(欅)
右/椀・中:木地溜塗(欅) スプーン・大:木地溜塗(欅)
ヨーグルトやアイスクリームに添えても美味しいです。
左/そばちょこ:木地溜塗(欅) スプーン・小:木地溜塗(欅)
右/椀・小:木地溜塗(欅) スプーン・小:木地溜塗(欅)
椀(三つ組み椀の中):木地溜塗(欅)
フルーツトマト:桃のように一つ一つくるまれていた、いただきものの小さなトマト。とても味が濃くておいしい。
先日の個展「URUSHI MINAZUKI」の新作、紫陽花モチーフのブローチを、帯留めにして素敵に使って下さっています。
すっきりと上品なお着物合わせのポイントに。4㎝くらいまでの大きさのブローチは、帯留めにもぴったりです。
紫陽花ブローチ:平蒔絵(青金) 径4cm
皿・大:黒漆塗
鉢・中:木地溜塗(欅)
ぐいのみ:木地溜塗(欅)
箸:木地溜塗、先端部分乾漆粉(檜)
箸置:木地溜塗(檜)
うなぎ:いただきものの、久しぶりのうなぎの蒲焼き。やっぱりおいしいですね。お酒もいただきもの、うるしづくしのセッティングで。
丸盆・大:木地溜塗(欅)
銘々皿にした椀の蓋:木地溜塗(欅)
茶托にした小皿:木地溜塗(欅)
白磁フリーカップ:周藤香織/フォーク:冨士原史香/バナナマフィン:Deli+Table ti.po
個展が終わり、後片付けもひと通り済んでちょっとひと息。うるしで一人分のおやつセットです。
先日の個展「URUSHI MINAZUKI」の会場だった Deli+Table ti.po さんで、7月9日(土)まで開かれている「It’s my Basic vol.5」 kashiwagi eriko オリジナルの洋服展示会。漆ジュエリーも一部、引き続き展示して下さっています。あまりない機会ですので、似合いそうなものをコーディネイトさせてもらってみました。